ito-sato– Author –
-
宮崎グルメ探訪!オモウマい店で話題沸騰「百姓うどん」名物店主のよっしゃーを体感!
九州営業所のYです。 昨年10月、宮崎出張の際に、テレビ番組「オモウマい店」で紹介され、ずっと気になっていた「百姓うどん」についに行ってきました! このお店、ただのうどん屋さんじゃないんです。店主の熱量がとにかくすごい!常に気合の入った大声で... -
マイパーパスワークショップ参加レポート!〜自分らしい「生きる・働く」を見つけた話〜
1月初旬、会社の研修で商工中金主催の【マイパーパスワークショップ】を開催しました! 「パーパス」って、なんだかちょっと難しい言葉ですよね。簡単に言うと、「なんのために存在するのか」っていう意味らしいんです。企業だと「存在意義」、個人だと「... -
本年もよろしくお願いいたします🐍
ご挨拶が遅くなり申し訳ございません・・・ 明けましておめでとうございます🌄 昨年は大変お世話になりました! 本年も「食の下支え役」としてお客様のニーズにお応えできるよう 精進して参りますので、何卒宜しくお願い致します。 -
今年もお世話になりました!
早いもので2024年も終わりを迎えますね🙌 お客様はじめ取引先の皆様、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 個人的には、このホームページを通して1人でも多くの方に【食】に興味を持ってもらおうと それなりの頻度で更新してきたつもりです... -
今年の〆パン@BAKERY Roti
今年ラストの投稿です! 本川町の駅から少し歩いたところにある「BAKERY Roti」に行ってきました。 オーナーが猫好き?なのでしょうか🐈 可愛らしいグッズたちが出迎えてくれます。 <今回の購入一覧↓> ●動物クッキーパン →クッキーとパンという組み合わせ... -
駅近の落ち着く洋菓子店@サントノーレ
横川駅近くの洋菓子店、サントノーレに行ってきました! 訪問が遅かったので売り切れがいくつかあり残念でしたが、美味しそうなものがいくつもあり、つい目移りしつつも以下のものを購入。 ●苺のミルフィーユ【1番人気】 →ミルフィーユの層にプリン?のよ... -
素朴な見た目・確かな味@gouter【グテ】
緑井のパン屋【グテ】を訪ねました。 緑井駅から徒歩10分くらいで到着。可愛らしい看板が迎えてくれます♩ さっそく店内へ。 店内は広くはありませんが多くのパンが並んでいます。 種類は定番のものより珍しい・見たことのないパンが多い印象を持ちました。... -
1日に2度も!@Mehl
今回、紹介するのは五日市にある【Mehl】です。 ドイツパンを中心に販売されています。五日市駅から少し歩いた所にあります。 本当にあるんだろうかと不安になりつつ向かってみると どんどんお客さんが入っていくお店が!【Mehl】発見です! 昼頃に到着し... -
あつまれモンブラン好き@お菓子茂
今回、ご紹介するのは、舟入にある【お菓子茂】です。 まず、街中から少し離れていますがそれでも行く価値アリです! 日曜日に伺ったのですが 次から次へとお客さんが来店され、誕生日ケーキがどんどん売れていました🍰 私が購入した商品はこちら↓ 左)人気N... -
10月10日はお好み焼きの日!!
世の中には「●月●日は○○の日」というものが数多く存在しますよね。 10月10日はお好み焼きの日です🥢 お好み焼きが鉄板やホットプレートで焼くときにジュージュー(10・10)と音を立てることと、みんなでホットプレートを囲んで食べる様子が輪(10の0)にな...