祝日でもないし、何の日か見当もつかない方が大半かと思います🙄

正解は・・・和菓子の日!!🍡🍵

週に数回、お菓子研究という名目で

コンビニスイーツを購入しています😋

今回、発見したのは「白玉クリームぜんざい」なのですが

そこに「六月十六日は和菓子の日」と書かれた

興味深いシールが貼られていました!

美味しかったのですが、クリームとぜんざいという組み合わせが
終盤になるにつれて重く感じました

味の感想は置いといて、気になるのは「和菓子の日」の由来・・😮

さっそく調べてみたところ

なんと平安時代に生まれた慣習で

第54代天皇にあたる仁明(にんみょう)天皇が

ご神託(神のお告げ)を受けられ

6/16に「1」と「6」の数にちなんだお菓子や餅などを

神前にお供えされ

世の中から疫病をはらい、健康招福を神仏に祈られたことが始まりとのこと。

その後、その慣習が途絶えた時期があったものの

昭和に入り、全国和菓子協会が改めて、6月16日を「和菓子の日」と制定しました。

なぜ6月16日が「和菓子の日」なの? | 日本あんこ協会 (anko.love) より

世の中には色々な日があり、流石にこじつけでは?

と思われるものも散見されますが

歴史ある「和菓子の日」はこれからも日本文化の象徴として

続いていってもらいたいものですね😃

Categories:

Tags:

No responses yet

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP