

わたしたちは、みなさまの食卓に並ぶ、おいしい料理の源泉となる、お砂糖や小麦粉、お塩といった食品素材を商いとしています。
農家の次男として生まれた創業者の祖父は、小さな頃から甘いもので笑顔を届ける親戚の和菓子屋さんの仕事に興味を持っていたそうです。その夢をかなえ、ここ広島で自分の和菓子屋さんを開くことができました。『お客様を笑顔にするお菓子を作りたい』。その一心で始めた和菓子屋でしたが、現実は厳しく、店の灯を消すことになりました。失意の中、それでも祖父は諦めませんでした。『自分がダメなら、仲間の力になりたい』。その強い想いが、砂糖や小麦粉を届ける仕事へと繋がったのです。
祖父の『誰かの役に立ちたい』という想いは、創業以来、私たちのDNAに脈々と受け継がれています。お客様の笑顔を第一に考え、素材の品質だけでなく、安全性にも徹底的にこだわる。それこそが、祖父から受け継いだ『まごころ』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、こんにちは!
食卓に並ぶ、あつあつの炊き立てご飯、湯気の立つ味噌汁、家族みんなで作ったハンバーグ。そんな温かい食卓風景を想像してみてください。そこには、たくさんの笑顔と幸せが満ち溢れていますよね。その笑顔は、食材に関わる人々の『まごころ』から生まれます。
私たちは、農家の方々を直接訪ね、作物を育てる上での苦労や喜びを分かち合います。工場の方々とは、安全な食品を作るための技術を共有し、日々改善を重ねています。お客様の食卓に安全・安心をお届けするため、私たちは素材の品質管理はもちろん、生産者との連携、徹底した検査体制を構築しています。
みなさまの食卓には、どんな笑顔がありますか?わたしたちの素材が、その笑顔の一部になれたら、これほど嬉しいことはありません。食には無限の可能性があります。わたしたちは、これからも食を通じて、みなさまの毎日を笑顔でいっぱいにできるよう、努力を続けてまいります。
ご縁をいただいたみなさまが、Happyでさわやかな毎日を過ごされることを心から願っています。
代表取締役社長 伊藤 伸一郎